陸上競技場 Facility
陸上競技場
1周400メートルの陸上競技場は集中力を高めリラック効果が期待でき好タイムにつながると言われている
“ブルートラックを”採用しています。
- 管理事務所(事務室、会議室、医療室、放送室、更衣室兼シャワー室、トイレ、雨天走路)
- トラック(全天候型ウレタンブルー色舗装、400m×8レーン)
- フィールド(全面芝生、107m×70m)
- メインスタンド(収容人数 1,200人)
- 芝生スタンド(収容人数 5,300人)
- 用器具倉庫(2ヵ所)
- 写真判定装置室 ※ハンマー、円盤投げはできません
管理事務所内設備

管理事務室

更衣室、シャワー室

会議室

医務室
営業時間
午前9時〜午後5時
休館日:月曜日(月曜日が祝日又は振替え休日の場合は翌営業日、祝日が続いた場合は翌営業日)と年末年始
利用料金(市内在住、在勤者)
・入場料を徴収しないで専用使用する場合(4時間につき)
- 市内
-
一般:22,270円
高・大学生:8,890円
小・中学生:3,700円
- 市外
-
一般: 44,540円
高・大学生:17,790円
小・中学生:7,410円
・入場料を徴収して専用使用する場合(4時間につき)
- 市内
- 66,810円
- 市外
- 133,620円
・個人が使用する場合(1回につき)
- 市内
-
一般:430円
小・中・高・大学生:210円
- 市外
-
一般:860円
小・中・高・大学生:430円
・付属設備
- 放送設備
- 2,470円(1回につき)
- 写真判定設備
- 7,470円(1回につき)
※身体障害者手帳、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、ご本人様とその介護の方の使用料が免除(無料)されますので、 受付窓口に手帳をご提示ください。
スケジュール空き状況
スケジュール空き状況はこちらよりご確認できます。
スケジュール確認(PDF)ご利用申込み方法
・窓口での申し込み
-
利用の可否をHPや施設内の掲示で事前に確認して下さい。
- 窓口で施設使用許可申請書に日付、氏名、その他を記載し使用料をお支払い下さい。